Skip to content
ONE NAGANO 基金
Menu
寄付カゴを見る
  • 基金について
    • 寄付募集チラシ
    • 募金箱&封筒ツール
    • 運営団体
  • 寄付申込み
  • 助成を受ける
    • 第二次 募集要項《終了》
    • 第一次 募集要項《終了》
    • 活動報告書ダウンロード
  • 助成団体一覧
  • お問い合わせ
    • よくある質問

新着情報

ホームNewsReport

<助成団体活動取材ノート> Vol,19 ドライブインシアターNagano

ドライブインシアターNagano代表の谷政実さんにお話を伺いました。  谷さんは、vol.8でご紹介…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,18 特定非営利活動法人 未来地域研究所

Vol.17で紹介したかわせみ中部長野支部とともに、床下の泥出し現場活動をされていた特定非営利活動法…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,17 かわせみ中部長野支部

かわせみ中部長野支部さんに取材のお願いをしたところ、「ちょうど活動中の現場があるから潜ってみる?」と…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,16 RR(絆の会職員労働組合有志の会)※Resource Recycling

長野市内にある社会福祉法人絆の会さんにお邪魔し、西川洋介さんと丸山真紀さんにお話を伺いました。  社…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,15 スタンドアップ・ル実行委員会

代表の太田秋夫さんにお話を伺いました。 太田さんはHopeApple(穂保被災者支援チーム)としての…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,14 Hope Apple(穂保被災者支援チーム)

長野市津野にあるHope Appleさんの活動拠点にお邪魔し、代表の太田秋夫さんとコーディネータ-の…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,13 マツシロックプロジェクト

マツシロックプロジェクト事務局の村井善晃さんと竹内雄太さんにお話を伺いました。  マツシロックプロジ…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,12 炊き出し救援チームHundredhands

今回は、炊き出し救援チームHundredhands代表の星野百代さんにお話を伺いました。  Hund…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,11 HEARTYDECO

6月20日に開催された「憩いと集い」イベントに出店されていた、HEARTYDECO代表の菊池奈央子さ…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,10 めぐる食堂

6月20日に開催された「憩いと集い」イベントに出店されていた、めぐる食堂の林光得さんにお話を伺いまし…

read more

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

事務局特定非営利活動法人 長野県NPOセンター

Tel.026-269-0026(月-金 10:00~17:00)

〒381-0034 長野市大字高田1029-1 エンドウビル1F

ONE Nagano 基金
  • ホーム
  • 基金について
  • 寄付申込み
  • 助成を受ける
  • 運営団体
  • よくある質問
  • 新着情報
  • ご寄付をいただいた皆様
  • 活動報告書ダウンロード
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引に関する要項
お問い合わせ
Copyright © 2025 ONE NAGANO 基金. All Rights Reserved.