Skip to content
ONE NAGANO 基金
Menu
寄付カゴを見る
  • 基金について
    • 寄付募集チラシ
    • 募金箱&封筒ツール
    • 運営団体
  • 寄付申込み
  • 助成を受ける
    • 第二次 募集要項《終了》
    • 第一次 募集要項《終了》
    • 活動報告書ダウンロード
  • 助成団体一覧
  • お問い合わせ
    • よくある質問

新着情報

ホームNews

<助成団体活動取材ノート> Vol.28 「復興タイムズ」発行事業

2021年3月18日Category: Report

地域の今を毎月届ける情報紙「復興タイムズ」。配布は長野市穂保地区と津野地区、そしてみなし仮設住宅など…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,27 台風19号被災地を支援する長野大学有志の会

2021年3月5日Category: Report

長野大学のキャンパスがある上田市は、令和元年台風19号災害では400棟以上の住家被害や上田電鉄㈱別所…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,26 特定非営利活動法人 長野スポーツコミュニティクラブ東北

2021年3月5日Category: Report

長野スポーツコミュニティクラブ東北(以下、長野スポコミ東北)は、平成12年に文部科学省が始めた「総合…

read more

ONE NAGANO基金活用事業:北信焼物展のご案内

2021年3月4日Category: Information

3月6日から28日まで、千曲市アートまちかど(長野県千曲市屋代2176-2)で、【ONE NAGAN…

read more

「災害時の連携を考える長野フォーラム」報告冊子を公開

2021年3月3日Category: Information

2021年1月29日に開催した「第3回災害時の連携を考える長野フォーラム~連携による災害支援の可能性…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,25 team.H(チームアッシュ)

2021年2月26日Category: Report

長野市豊野・長沼地区で令和元年台風19号被災地復興事業を行っている、team.H(チームアッシュ)代…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,24 キセキのみそ復活プロジェクト

2021年2月26日Category: Report

キセキのみそ復活プロジェクトの河野ます美さんと飯島美香さんにお話を伺いました。 お二人は、飯島さんが…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,23 NPO法人ホットラインながの

2021年2月26日Category: Report

NPO法人ホットラインながの 理事長 井出光人さんにお話を伺いました。 ホットラインながのは、子ども…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,22 穂保希望のつどい実行委員会

2021年2月16日Category: Report

穂保希望のつどい実行委員会の皆さんが取り組んでいる「復興タイムス」の編集会議にお伺いし話し合いの様子…

read more

<助成団体活動取材ノート> Vol,21 津野神楽保存会

2021年2月16日Category: Report

津野神楽保存会会長の寺田浩之さんにお話を伺いました。 津野の神楽は、戦前から八幡神社の大祭典に合わせ…

read more

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

事務局特定非営利活動法人 長野県NPOセンター

Tel.026-269-0015(月-金 10:00~17:00)

〒381-0034 長野市大字高田1029-1 エンドウビル1F

ONE Nagano 基金
  • ホーム
  • 基金について
  • 寄付申込み
  • 助成を受ける
  • 運営団体
  • よくある質問
  • 新着情報
  • ご寄付をいただいた皆様
  • 活動報告書ダウンロード
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引に関する要項
お問い合わせ
Copyright © 2023 ONE NAGANO 基金. All Rights Reserved.